
本日令和6年10月17日、観音寺市を舞台とする大人気アニメ『結城友奈は勇者である』が、10周年を迎えたんだニャ!!
おめでとうございますなんだニャ🎉

10周年を記念して、素敵な企画が沢山発表されているんだニャン!
さんぽ編集部も10周年記念として、観音寺市とのコラボポスターを真似て作成した「にゃにゃにゃポスター」を一挙大公開するんだニャン♬

ポスターと同じ場所・同じ構図を探しに、観音寺市内を走り回ったんだニャー!
時には、挫折しそうになったりしたんにゃけど、なんとか、全11種類の「にゃにゃにゃポスター」を完成させることができたんだニャー!!

ぜひ、ご覧くださいなんだニャ☆彡
No.01 『豊稔池堰堤』
※安全対策の為、柵が設置されており、ポスターとは異なります。


No.02 『高屋神社』
※現在(R6.10月時点)は落石の為、林道全面通行止め


No.03 『一の宮公園』


No.04 『三架橋』


No.05 『琴弾公園』


No.06 『伊吹島』
※ここは構図が甘くて、記者に怒られたんだニャ・・・撮影し直しニャ・・


No.07 『神恵院』


No.08 『寛永通宝』
※ここの構図を見つけるのが一番苦労したんだニャ・・・


No.09 『有明浜』


No.10 『雲辺寺』


No.11 『観音寺港』



10周年を記念して、新たに観音寺市とのコラボポスターが作成されたんだニャ!!
観音寺市豊浜町にある『豊浜駅』が舞台となっているんだニャ♬
早速、同じ構図を探しに行ってきたんだニャ!


また、ツツジの花が咲く4月に足を運び、新ポスターと同じ景色で撮影するんだニャ!

まだまだ他にも観音寺市とのコラボ企画が盛り沢山なんだニャン!
11月8日(金)からは、スタンプラリーも実施されるんだニャン!

「結城友奈は勇者である」10周年記念企画の詳細は、
公式サイトをチャックなんだニャー✨

改めて、「結城友奈は勇者である」10周年!!
本当におめでとうございますなんだニャ✨
最新の更新を
プッシュ通知で受け取ろう!
COMMENT